施設紹介

Faclilty

ページトップスクロール
院内フォトギャラリー
設備紹介
つきのわ歯科医院では、安心・安全な歯科医療を
お届けするため、

患者さまの体へのご負担に配慮
した設備や、精密な治療を行うための設備、

院内感染のない衛生設備・環境を整え、安心・安全・快適な環境づくりにつとめています。
当院は厚生労働省が定めた
歯科外来診療環境体制
認定施設です
当院は、歯科診療時の偶発症に対する緊急時の対応や医療安全対策が行える歯科医師、
院内感染対策としての十分な装置・器具を有し、安心で安全な歯科医療環境の提供を行う
厚生労働省が定めた「歯科外来診療環境体制施設基準」を満たした歯科医院です。
患者さまが安心して受診していただけるように、
つきのわ歯科医院も、その一院として認められています。
清潔な院内環境を
保つ衛生設備
清潔な院内環境を保つ衛生設備
歯科治療では、感染経路に繋がる歯の粉塵や唾液、血液などが器具に付着することがほとんどです。歯科器具は形状の複雑なものが多く、器具の衛生管理が不十分のまま使用すると、肺炎やむし歯、歯周病の感染リスクが高まります。
当院では、患者さまの感染リスクを減らすため、高圧蒸気滅菌器を使用し院内感染予防に努めています。
消毒・殺菌・滅菌の
違いについて
消 毒
・・・細菌の活動を弱らせ、
人体に害がない程度にすること。
殺 菌
・・・病原性や有害性を有する細菌、
ウィルスなどの特定の菌を殺すこと。
滅 菌
・・・増殖性をもつ微生物や細菌類などを、
全ての細菌を死滅させること。
消毒<殺菌<滅菌の違い
徹底した衛生管理で
院内感染対策
オゾン水
オゾン水
当院の診療台から出る水は、殺菌・脱臭効果があるオゾン水を使用しています。オゾン水は水と空気だけで作られるので身体にも無害で、食品の殺菌にも使用されている安全性が高い殺菌水です。コップでのうがいのお水もオゾン水です。うがいをしていただく事で歯周病予防・口臭予防・虫歯予防にも効果があります。治療や歯石取りなどのお掃除の際にも使用していますので安心です。
オゾン空気清浄機
オゾン空気清浄機
当院では感染予防の為、オゾン空気清浄機を設置しています。オソン発生器から放出する低濃度オゾンエアにより空気中のウイルスを不活化しています。藤田医科大学の村田貴之教授の実験により、オゾンが新型コロナウイルスの不活化に一定の効果があることが確認されています。
ディスポーザブル(使い捨て)
ディスポーザブル
(使い捨て)
ユニバーサルプレコーション(院内感染対策)にのっとり、徹底した洗浄、消毒、滅菌を心がけ、ディスポーザブル(使い捨て)製品使用を推薦しています。
口腔外バキューム
口腔外バキューム
歯を削るときには、目に見えない水や粉塵が飛散します。これらの飛散防止や、患者様が吸い込んでしまうのを防ぐため口腔外バキュームを導入しています。安心でクリーンな院内環境づくりを心がけています。
精密な治療を
行うための設備
歯科用CT
歯科用CT
歯科用の被ばく線量の少ないCT(デジタル方式)で撮影いたしますので、お子さまも安心して撮影していただけます。当院では、患者さまのお口の中を把握し正しい診断を行うためには、正確で精密な撮影をすることが大切であると考えています。
マイクロスコープ
マイクロスコープ
当院では、精密な治療の実現のため保険診療・保険外診療にかかわらずマイクロスコープ(医療用の顕微鏡)を用いています。肉眼では見えない細部まで拡大し確認することで、病気の原因を特定し、正確な診断と治療を行うことができます。
CO2レーザー
CO2レーザー
当院では、CO2レーザーを導入しております。口内炎、入れ歯による傷、知覚過敏(しみる)、歯周病、歯を抜いた後の止血など、様々な治療に使用します。炭酸ガスレーザーのレーザー光は、水分によく吸収される為、歯ぐきなどの水分の多い部分に射照するとすぐに組織に吸収されるので、レーザーの光は組織の深い部分には届きません、通常患部に接する事がないので、無圧的、無菌的に施術ができ治療後の痛み、はれも少なくなります。
電話番号
web予約