詰め物・被せ物・ホワイトニング

Filling and Crowns / Whitening

詰め物・被せ物・ホワイトニング

詰め物・被せ物

詰め物・被せ物

詰め物や被せ物は、使用する材料や仕上がりによって機能性や審美性が大きく左右されます。
つきのわ歯科医院では、さまざまな材料で詰め物や被せ物を精密に作製し、患者さまのご要望に細やかにお応えいたします。

詰め物・被せ物の保険診療・自費診療の違い

「保険診療」と「自費診療」のどちらを選択するかによって、詰め物や被せ物の価格は異なります。それぞれの特徴は以下のとおりです。

  • 保険診療の特徴

    保険が適用されるため低価格ですが、使用できる材料の種類が限られます。最低限の機能の回復のみを目的とした保険診療では、機能性だけでなく審美性にも満足できないことも多いです。金属を使用した詰め物や被せ物は、アレルギーのリスクもあります。

  • 自費診療の特徴

    材料は自由に選択でき、機能性と審美性の両方を追求することができます。また、患者さま一人ひとりのお口に合わせ、オーダーメイドで精密な詰め物や被せ物を作製することが可能です。ただし、保険が適用されないので価格は高額になります。

メンテナンスの重要性

詰め物や被せ物は、治療後のケアがきちんとできていなければ長く使用することはできません。
当院では、より長く使用していただけるように定期的なメンテナンスにて噛み合わせのチェックや調整を行ないます。また、歯石の除去を含めた歯のクリーニング、ご自宅での歯磨きについての指導やアドバイスなども行ない、詰め物や被せ物の土台である歯自体の健康を守ります。
治療の完了がゴールだと私たちは考えていません。治療後は再発を防ぐため、患者さまに歯の健康に関心をもってケアを継続していただけるようサポートしていきます。

詰め物・被せ物の種類

自費の被せ物(クラウン)

オールセラミック
オールセラミック
特徴
金属を使用せずセラミックだけで作製した被せ物です。より自然な色合いと形を再現します。永年の使用にも変色せず、天然歯に近い健康的な白さを保てます。金属アレルギー体質の人にもおすすめです。
注意点
強い力が加わると欠けることがあります。
ポイント 自然できれい
見た目の自然さ ★★★
変色しにくさ ★★★
擦り減りにくさ ★★★
体へのやさしさ ★★★
ジルコニア
ジルコニア
特徴
金属を使用していないため、透明感があり天然の歯に近い白さを再現できる美しい補綴物です。しかも金属と同程度の強度があります。変色もしにくく食べ物による着色の心配もありません。
注意点
ジルコニア単体では透明感に劣り、セラミックを使用すればその部分の強度は落ちるので、患者さまのお口の状態に合ったものをご提案します。
ポイント 自然できれい
見た目の自然さ ★★★
変色しにくさ ★★★
擦り減りにくさ ★★★
体へのやさしさ ★★★
メタルボンド
メタルボンド
特徴
金属の上にセラミックを焼き付けた被せ物で、強度に優れています。保険診療のプラスチック製の被せ物のように摩耗や変色の心配もありません。
注意点
金属が使用されているため、金属アレルギーを引き起こし、歯肉が変色する可能性があります。
ポイント 丈夫できれい
見た目の自然さ ★★★
変色しにくさ ★★★
擦り減りにくさ ★★★
体へのやさしさ ★★
ゴールド
ゴールド
特徴
金合金で作られています。金合金はしなやかで歯との適合性もよく、天然歯に近い硬さで噛み合う歯を傷めませんし、歯肉との境目も黒くなりません。噛む力の強い奥歯での使用に向いています。
注意点
使用金属量と金相場で価格に変動があります。
ポイント 適合性が高い
見た目の自然さ ★★
変色しにくさ ★★★
擦り減りにくさ ★★★
体へのやさしさ ★★★

自費の詰め物(インレー)

オールセラミック
オールセラミック
特徴
金属を使用せずセラミックだけで作製した詰め物です。より自然な色合いと形を再現します。永年の使用でも変色せず、天然歯に近い健康的な白さを保てます。金属アレルギー体質の人にもおすすめです。
注意点
強い力が加わると欠けることがあります。
詰め物の境目が目立つ場合があります。
ポイント 自然できれい
見た目の自然さ ★★★
変色しにくさ ★★★
擦り減りにくさ ★★★
体へのやさしさ ★★★
ゴールド
ゴールド
特徴
金合金で作られています。金合金はしなやかで歯との適合性も良く、天然歯に近い硬さなので噛み合う歯を傷めず、歯肉との境目も黒くなりません。噛む力の強い奥歯での使用に向いています。
注意点
使用金属量と金相場で価格に変動があります。
ポイント 適合性が高い
見た目の自然さ ★★
変色しにくさ ★★★
擦り減りにくさ ★★★
体へのやさしさ ★★★

自費診療の詰め物・被せ物は医療費控除を受けることができます

自費診療の詰め物・被せ物は医療費控除を受けることができます

医療費控除とは、同一世帯で支払った1年間の医療費の総額が10万円を超える場合に受けられる所得控除です。
金やセラミックは詰め物や被せ物などの歯科治療に一般的に使用される材料なので、これらの材料を使用して「歯の機能を取り戻す」といった治療を目的とする場合は、医療費控除の対象になります。

ホワイトニング

ホワイトニング

会話するときや笑顔になったときに口元からのぞく白い歯は、「清潔で爽やか」「表情が明るい」といった印象を与えます。白く輝く歯は、素顔の魅力をより引き立たせるのです。
歯を白くするホワイトニングは、相手に与える印象が気になる面接やお見合い、人生の大切な節目である結婚式や入学式・入社式などの前に多く利用されています。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

「ホームホワイトニング」は、自宅で患者さまのペースで手軽にできるホワイトニングです。歯科医院で施術を受ける「オフィスホワイトニング」と比較すると白くなるまでに時間がかかりますが、自然な白さを長期間キープできます。
自宅でのホワイトニングですが、最初に患者さまのお口に合ったトレー(マウスピース)を作製するために来院が必要です。トレーが完成したら持ち帰り、ご自身で専用の薬剤をトレーに注入して歯に装着していただきます。元々の歯の色にもよりますが、ほとんどの方が1日2時間の施術を2週間ほど続けることで白さを実感できるでしょう。

  • メリット

    • 何度も通院せずにすむ(トレーの作製のための来院は必要)
    • 手軽に自分のペースでホワイトニングできる
    • オフィスホワイトニング後の色の後戻りも防げる
  • 注意点

    • 自分で施術して管理する必要があり、手間がかかる
    • オフィスホワイトニングよりも効果が実感できるまでに時間がかかる
審美的な詰め物・被せ物治療にともなう一般的なリスク・副作用
  • 審美的な治療としてセラミックによる治療を行なう場合、自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • 事前に根管治療(神経の処置)やコア(土台)の処置が必要となることがあります。
  • 治療では歯を削ることがあります。また、知覚過敏を発症することがあります。
  • 抜髄(神経の処置)や抜歯が必要になることがあります。
  • 抜歯や外科処置をともなう場合、出血や腫脹(しゅちょう)を生じることがあります。
  • 治療で歯肉を移植する場合、二次的な出血・疼痛・腫脹(しゅちょう)が見られることがあります。
  • 治療後、自発痛、咬合痛、冷温水痛を生じることがあります。
  • 歯ぎしり・食いしばりなどの癖や噛み合わせによっては、補綴物が破損することがあります。
  • セラミック製の補綴物は、金属製の補綴物よりも歯を削る量が多くなることがあります。
  • 噛み合わせ・歯ぎしりの強い方は、セラミックの破損を防止するため、マウスピースをおすすめすることがあります。
ホームホワイトニングにともなう一般的なリスク・副作用
  • 審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • 薬剤のおもな成分、過酸化尿素には歯の表面の保護膜を溶かす作用があります。保護膜が元に戻るまでの24~48時間程度は、歯の表面が荒れやすくなります。
  • 薬剤が歯の神経に刺激を与えるため、知覚過敏・疼痛・冷水痛などの症状が生じることがあります。
  • 歯の厚さや薬剤の効果が現れにくい部分があることなどにより、白さにムラがでることがあります。歯の形状には個人差があるため、実際に施術をしないと結果はわかりかねます。
  • 低濃度の薬剤で時間をかけて白くするので、効果が現れるまで時間がかかります。
  • ご自分で行なうため、白さの調整が難しく、仕上がりの予測がつきにくくなります。
  • ご自分で行なうため、薬剤の量やマウスピースの使用法などが適切であるか、自己判断が難しくなります。
  • 施術後は、白さを維持するためのメンテナンスが必要になります。