初めての方へ
Guide

当院の治療について

患者さま一人ひとりのお悩みに合わせ、
複数の治療をご提案しています
つきのわ歯科医院では、歯科医師が治療方針を一方的に決定するのではなく、可能な限り複数の方法を患者さまにご提示し、それぞれのメリットとデメリットをお話ししたうえで決定するプロセスを踏んでいます。患者さまに治療方法をご理解いただくため、難しい専門用語は使わずレントゲン画像や模型、検査で得られたデータなどをご覧いただきながら丁寧にご説明します。
ご納得のうえで進められるように心がけていますので、疑問点があれば遠慮なくお尋ねください。
安心して治療時間を確保できるよう、
予約制で診療を行なっています
患者さまを丁寧に診療する時間を十分に確保するため、予約制となっています。初診の方は、ご希望される日時をお電話でお知らせください。
初診当日は問診票にご記入いただき、カウンセリングや精密検査などを行ないます。お時間には余裕をもってお越しください。
また、当院では急患にも対応しています。緊急の際はお電話ください。

ご来院時にお持ちいただくもの
- 健康保険証(初回/月初)
- お薬手帳(お持ちの方)
※健康保険が適用される治療を受けられる方は、健康保険証を必ずお持ちください。保険証をお持ちでない場合は自費診療になりますので、ご注意ください。
※お薬手帳や内服中のお薬の情報は、当院でお薬を処方する際の参考にします。
※ほかの医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示ください。
治療の流れ
-
FLOW01
カウンセリング
つきのわ歯科医院では「インプラント無料相談」を行ない、患者さまがお気軽にご相談できる環境を整えています。カウンセリングでは、現在お困りのことや、治療に対するご希望をお伺いします。当院ではカウンセリングを重視していますので、些細と思われることでも安心してお話しください。
また、初めてお越しになるお子さまについては、まず院内の雰囲気に慣れてもらうことから始めています。「歯医者さんが苦手」というお子さまもお待ちしています。
-
FLOW02
精密検査
レントゲン撮影や口腔内撮影、歯周病検査をします。検査結果を分析して診断を行ないます。口腔内撮影は治療計画を立てる際に役立つだけでなく、患者さま自身がお口の中をより理解するためにも有効な検査であると考えています。
-
FLOW03
診査・診断(応急処置)
痛みの原因や、治療が必要な部位の特定などを行ないます。必要に応じ、次回のご来院までに治療計画を立てます。歯の状態によっては、初診時の治療内容や順序を変更することがあります。また、痛みや腫れといった症状がある緊急時は応急処置をしますので、ご安心ください。
-
FLOW04
治療計画の説明&クリーニング
診査と診断結果をもとに、患者さまに適した治療方法をご提案します。治療内容のほかに、治療期間などについても詳しくご説明します。
-
FLOW05
治療開始
治療内容や治療期間、費用などについてご了承いただけましたら、治療をスタートします。治療内容により通院回数が異なりますので、ご注意ください。また、次回の治療では長い時間を要すると想定される場合は、ご予約の際にお伝えします。
-
FLOW06
メンテナンス(予防)
治療後の良い状態を長く維持するため、3ヵ月に1回くらいのペースで定期検診を受けていただくことをおすすめします。歯科医師または歯科衛生士によるクリーニングを行なうほか、毎日の歯磨きなどのお手入れをより良くするための歯磨き指導も行ないます。